盲渕の謎・・②

秋田県にかほ市平沢には、なんだか不謹慎すぎて取り上げてる僕の方が炎上してしまいそうな地名があります・・。

GPSを起動させながら歩いていくと、この10メートルぐらい先の「くの字」に曲がってる場所あたりが盲渕のポイント・・。

隆起した丘みたいなのはありますが・・他には特にありません・・。

ただこのコンモリと盛り上がった丘にはカラスの巣が大量にあり、僕が一歩足を進める度にバタバタと羽音が聞こえてちょっとビビります・・。

ちょっと離れた場所からポイントを撮影してみました・・。

地名辞典で調べると「盲〇〇」という地名は全国に相当数あり、主に見えにくい場所、ふさがった場所を指す場合が多いようです・・。

田んぼが広がる地帯にポツンと存在するこの丘のせいで、向こう側が見えない・・というのが謂れなのか・・。

よくわかりません・・。

ちなみに同じような地名は青森県三戸にある盲転(めくらころばし)、盲堤沢(めくらつつみさわ)、盲沼(めくらぬま)、盲沢(めくらざわ)、山形にある盲島(めくらじま)、宮城県:盲壇(めくらだん)、盲渕(めくらぶち)、愛知県 にある盲辻(めくらつじ)、長崎県にある盲ヶ原(めくらがはる)、佐賀県の盲落(めくらおとし)等々あるようです・・。

めくらころばしって・・ひどすぎる・・(^_^;)

 

コメントを残す