飴を食べて考える・・。

コンビニで飴を買いました・・。

なんだか凄そうな名前が付いてたコレにしました・・。

でも、食べてみたら、完全に名前負けしてる普通のバター味の飴でした・・。

こーいうのって最初の1回目は興味で買ってみようと思うけど、誰でもすぐに誇大広告と気づくから、リピート買いする人は居ないんじゃなかろうか・・。

どんどん世の中のスピードが速くなってるわけだから、もしかしたらメーカー側もハナから一発勝負のリピート度外視で作ってるのかもしんないけど、今度同じような事をしても誰も引っかからないと思うんだよなぁ・・。

飴を舐めながら、奇抜な名前で衆目を引く高級生食パンの事が頭に浮かびました・・。

ずーっと前から此処に書いてるけど、あのパンもこの先5年10年と我々の生活に定着するような商品には思えないんだよなぁ・・。

 

 

 

秋田の位置・・。

 

 

 

2 件のコメント

  • おはようございます
    珍しく仙台は氷点下7℃雪の朝でした
    対してふってもいないのに市内は大渋滞ですw

    さて
    糸井重里がキャッチコピーの重要性を分かりやすく説明してから数十年たちますが
    高級食パンの店名はただ単に目立ちたがりの独りよがり的なものが多く
    多くの店が一過性のブームの間に稼ぎまくろうという意図があったと思います

    それがウクライナ紛争で原価高騰してしまい
    現在は閉店に追い込まれるところも出てきてるようですね

    あのパンはバターを多く使い香りを出す事と砂糖を入れてしっとりさせる事など
    最近の美味しいのキーワードである
    「甘み」「弾力」が表現しやすいだけだと私は思っています
    食べ飽きしやすいしちょっと悪ふざけも過ぎているし私も長くは続かないと思います

    最近宮城県の農業試験場から「だて正夢」というお米が生まれたのですが
    まさにコメの甘みともちもち食感重視のもち米のような食米で
    おこわには良いかもしれませんが、白米としてはバランス悪さが目立つ米
    なんか高級生食パンブームを反映したような感じなんですよねw

    と・長くなってしまいましたね
    しつれいしました

    秋田は雪でしょうか?
    ひろしさんは運転慣れてるでしょうけど気をつけて♬

    • 大沼さん。
      おはようございます!
      仙台はマイナス7度ですか?
      今朝の秋田はマイナス9℃でした。
      どちらかというと湿度が高めな街なので、これだけ気温が下がることは珍しいです。
      お米って、昔から食べ慣れたモノが安心するって評価もあるようなので、新品種はよっぽどのことが無いと地元では評価されづらいと思います・・。
      今回の秋田産サキホコレも敢えて秋田県民向けの食味では無いものにしたようです・・(^_^;)

  • コメントを残す