最近「絶滅料理再現バラエティ ロストグルメ」というテレビ番組を見ました・・。
そのむかし戦国武将や歴史的人物の大好物だった食べ物で、今では文献のみでしか確認できない料理を、現代の一流シェフが再現するという内容だったんですが・・それをみていたら秋田にももう食べれなくなってしまった素晴らしい料理がたくさんあるよなと思い出し、急にシンミリしてしまいました・・。

僕が秋田で一番好きだった秋田市河辺にあった蕎麦屋「一会寮」は、3年ほど前に何の前触れもなく閉店してしまいました・・。
親方の打つ蕎麦に惚れ込んでいたし、機会を見て弟子になろうとまで考えていたので、閉店を知った時は悔恨の念で暫く落ち込みました・・。
一会寮の蕎麦は「挽きぐるみ」も「二八」も「更科」までも完璧だったんだけど、とくに「鴨蕎麦」のスープが絶品で、閉店後も替わりになるものをいろいろ探してみたんだけれども、あれ以上の鴨蕎麦には未だ巡り合えていません・・。


どなたか、親方の行方を知ってる方はいらっしゃらないでしょうか・・。
もし健在であれば、この味を秋田に残すためにも改めて弟子入りを申し出たいのですが・・。
コメントを残す