讃岐うどんを食べてみて・・。

先日、所要あって香川県に出張しておりました・・。

ご存知の通り「香川県」といえば別名「うどん県」とも呼ばれるほど、讃岐うどん発祥の地として有名です・・。

正直うどんにゃあんまり興味が無いんですが、せっかく本場まで来たんで、とりあえず有名店に行ってみようと思いたち、食べログ評価で現在全国2位の「蒲生うどん」ってところに向かってみました・・。

高松市内から車で30分ほど・・カーナビが指すポイントはなーんも無いような山奥の集落なのに、何故かそこだけ人だかりがあるのですぐに判りました・・。

午前11時前なのに、もう100人程は並んでたでしょうか・・(^_^;)

ふだんは饂飩ごときを並んでまで食べるようなことはしないんだけど、まわりを見渡しても他に食べるような所も無さそうなので1時間ほどボーっとしながら並んでみました・・。

で、やっと入店・・。

僕は冷たい饂飩(小)180円にしてみました・・。

天婦羅はゲソ天やコロッケまで20種類ちかくあるそうで、殆どが120円と安いです・・。

こちらは店に入りきらなくて外で食べてる方々・・。

それも50人くらい居たでしょうか・・。

のどかな田園風景を眺めながら食べれますが、皆さんかなり待たされ、お腹がすき過ぎてしまったのか、それどころじゃなさそうで一心不乱に喉奥に掻きこんでます・・(^_^;)

とくにこの女性の親の仇を取るような凄まじい食べっぷりは周囲を圧倒しておりました・・。

僕は中で食べました・・。

「最高峰の饂飩だぞ!」とか「日本一美味しいぞ!」とか、過大な前情報の為に期待値が大きすぎたんでしょうか・・。

普通に美味しいんだけれど、左程の感動は得られず、これって皆さんが仰る程のモンじゃろうかと考えこみながら食べることになりました・・。

うどんの良し悪しって、いったい何じゃろうか・・。

ウチの会社の斜向かいにある丸亀製麺のチェーン店と何処あたりへんに差異があるんじゃろうか・・。

讃岐うどん不毛の東北の山奥から出てきた人間なので、経験値が浅く、ちゃんと比較が出来て無いのかもしれないので、もうすこし勉強しなきゃならんなと思いました・・。

3 件のコメント

  • こんにちは。

    そうでしたか…私は丸亀製麺が好きでしばしば啜りに御社の向かいに行きます。

    学生の頃に中庭に讃岐うどんのスタンドがあり、美味い早い安いで年に100回近く食べてました。

    50年前は70円くらいで財布にも優しく助かりましたが秋田市には無く将軍野に出来て嬉しかったです。。

    • 佐々木さん。
      こんにちは。
      饂飩の良し悪しってのは、ある程度のレベルまで行くと、もうその人の「好み」のウエイトの方が大きいような気がするんですよね・・。
      それとその店が云々等よりも、「ぶっかけ」とか「生醤油」とか「釜たま」とか「煮込み」とか食べる品目によっても変わってくるような気もします・・(^_^;)
      難しいですね・・。

  • 僕も年末香川に行きましたがコストパフォーマンスの見事なことは認めます
    友人も香川でラーメンが流行らない理由はうどんのコスパにかなわないからと言ってましたから

    でも、よくよく考えてみて
    揚げ置きの天ぷらだったり
    釜たまの醤油などは醤油醸造所さんに作らせる既製品だったりと
    本当に美味しいうどんなのか?
    と問われると素直に首をふれない気もしました

  • コメントを残す